• 080-5062-1716
  • お問い合わせ

メニュー

ホーム > お知らせ&ブログ

お知らせ&ブログ

【おうちでナヴィーオvol.3】座り仕事ver.

【おうちでナヴィーオvol.3】〜座り仕事の疲労解消ver.〜   🏠在宅ワーク、デスクワーク、座り仕事による肩周りの張りを取るストレッチをご紹介🏠     ✅①まずはお尻にかかり続けた圧を両手に分散。息を吐きながら胸を張り背筋を伸ばしてゆく。 ✅②今度は脚を伸ばし、胸を張ったままお尻を浮かせます。呼...

続きを見る

【おうちでナヴィーオvol.2】洗面所ver.

在宅勤務、育児、本当にお疲れ様です。 忙しい毎日に流されてしまうことなく、 40秒だけお時間を頂戴できたら幸いです。 1日40秒、1年続けると4時間のストレッチ時間になります。 10年続けたら・・・?       【おうちでナヴィーオvol.2】 〜もも裏の緊張と腰痛リスクを同時ケア〜 皆さんは、「朝起きてから一番初めにかがむ前...

続きを見る

ディプレッションと共存する【おうちでナヴィーオvol.1】寝起きver.

こんにちは!山崎です。     先日の日曜日は雪が降りました。 結果論ですが、雪が降ったことで外出自粛が必然となり、 ストレスが少し緩和された気がしました。 そして今もまさに、様々な想いで 過ごされている方が多いかと思います。 僕は「フランダースの犬」を、 ハンカチを用意して観ているのですが、 予想していた以上にボリュ...

続きを見る

「辛い時ほど明るい人」から学ぶ ~ユーモアと運動の関係~

不安を煽るような情報が世の中に溢れております。 そうした不安や心配というのは着実に、 「疲労」として脳へ蓄積されてゆく。       脳の疲労というのは遅れてやってくる。 目に見えないから軽視されがちで、 生活の質に直接打撃を与えます。 僕には、インフラを整えることも、感染者を診ることも、 トイレットペーパー...

続きを見る

ユーモアのすすめ ~私が考える二種類のユーモア〜

前回の記事を書いてから、 逆境の中でどうしたら「うまくやる」ことができるか? しばらく考えていました。 今日はそれについて3分程で読める記事を書きました。       未知のリスクが流行し、健康を害す不安にさいなまれ、 それでもなお、穏やかでいる。 むしろそのほうがある意味どうかしていますよね。 イライラし、...

続きを見る

「必死さ」のメリットとデメリット

娘をベビーカーに乗せ、薬局へ出かけた。 紙製品の前には人の列ができていた。 陳列されたトイレットペーパーに手を伸ばそうとし、 ベビーカーをほんのちょっとだけ停車させた。 すると後方から「ちょっと!邪魔じゃない!」と怒鳴られ、 もの凄い剣幕で睨まれてしまった。 私達の後ろに並んでいた人の、手を伸ばすスペースをほんの数秒妨げたようだ。 極端に道を塞いだわけでは...

続きを見る

異文化のエッセンス

24日に「かぽえいらであそぼうvol.6」が開催されました!参加されましたお子様、保護者の皆様、大変お疲れ様でした。今回も、わざわざ遠方からお越しいただいたり、前回楽しかったと二回目の参加をしてくれたりと、誠にありがとうございました。       クラスが始まってしばらく経った時、一人の男の子が「ねえママ、ここは日本じゃないんだよ~」「でも日本...

続きを見る

誰もが、異文化。 ~かぽえいらであそぼうvol.5を終えて〜

火曜日に「かぽえいらであそぼうvol.5」が開催されました。参加されましたこどもたち、保護者の皆様、大変お疲れ様でした!私もとても楽しかったです。当日の朝、車を運転している時に流山から富士山が見えたんです。雲一つない青空だったからこそ、本当は普段から絶えず、人知れず常にそこにある、富士山の姿に気づくことができたのだと思います。       火曜...

続きを見る

「いちばん」について考える ~「やさしくなれる人」の中身〜

こどもが産まれてからというもの、公園や、室内の遊び場、こども同士の集いなどに参加する機会が増えた。そんな時に感じるのは、色んなこどもがいるなあ。ということ。当たり前のことなんだけれど。こどもの数だけ、その場にはいろんな学びがあるように思うんです。言葉が拙いこどもの様子を見ていると、彼らの一人一人が「ぼく(わたし)はこう思うんだ!」と言葉以外の情報を発信しているんじゃないかと思うんですね。我先に遊具...

続きを見る

【かぽえいらであそぼうvol.5 & vol.6】

こんにちは!   2月のイベントをお知らせします。親子やお子様同士で参加できる大人気のイベント、かぽえいらであそぼうvol.5、vol6を開催いたします。今回は体育館の都合により、スタジオナヴィーオでの開催となります。体育館よりも狭いですが、その分より多くのエネルギーが溢れるイベントになるように準備してまいります。   ご興味のある方は、お気軽にご連絡く...

続きを見る

ページの先頭へ戻る